取引手数料「無料」がDMMの米国株式取引の魅力ですよね。
この記事では、
・DMM株で米国株式投資を行う際の取引時間や注文方法などはどうなっているの?
という疑問にお答えしていきたいと思います。
Contents
【DMM株の米国株式投資】取引時間や注文方法などを解説
DMMの米国株式取引で実際取引をする際に、注意したいのが取引時間や取引条件ですよね。DMMの米国株式取引の概要について順番に説明していきたいと思います。
取扱銘柄は1000以上
DMM株で取り扱っている米国株式商品は以下とおりです(2020/2/23現在)。米国株式、上場投資信託(ETF)、米国預託証券(ADR)あわせて1000銘柄以上の取り扱いになっています。
種類 | 概要 | 銘柄数 |
米国株式 | ニューヨーク証券取引所NYSE・NYSE Arca・NASDAQ上場銘柄のうちDMMが選定した銘柄 | 814 |
上場投資信託 | ETF(米国上場投資信託)のうちDMMが選定した銘柄 | 75 |
米国預託証券 | ADR(米国預託証券)のうちDMMが選定した銘柄 | 115 |
ちなみに大手ネット証券の取り扱い銘柄数は、概ね以下のとおりです。
マネックス証券:3,500銘柄以上
SBI証券:3,300銘柄以上
楽天証券:約2,670銘柄
DMM株の取扱銘柄はやや少ないですが、主要な銘柄は取扱があります。上記の表に取扱銘柄一覧のリンクを貼りましたので、そちらから買いたい銘柄があるか確認してくださいね。
取引時間は日本時間夜~早朝
DMM株の米国株式取引の取引時間は、米国の現地時間9:30~16:00、日本時間の夜~早朝です。
米国には夏時間(いわゆるサマータイム)がありますので、夏時間と冬時間で取引時間が1時間異なります。なお、注文は、取引時間前から受付していますので、夜中まで起きている必要はありません。
取引時間と注文受付時間は以下の表のようになっています。
取引時間 | 夏時間(*) | 22:30~5:00 |
冬時間 | 23:30~6:00 | |
注文受付時間 | 夏時間(*) | 日曜~金曜:16:00~5:00 土曜 :16:00~3:00 |
冬時間 | 日曜~金曜 :16:00~6:00 土曜 :16:00~3:00 |
(*)3月第2日曜日から11月第1日曜日まで
取引手数料は無料
DMM株の米国株式の取引手数料は、無料です。
取引にかかる手数料は、為替手数料の25銭のみです。
手数料に関する注意点については、こちらの記事「手数料無料で米国株取引したいならDMM株。メリットや注意すべき点とは。」で詳しく紹介していますので、参考にどうぞ。
注文単位や注文方法など
注文単位は、1株以上、1株単位です。
取引は円貨のみです(米ドルでの預け入れ、払い出しはできません)。
執行区分は以下の3つです。
- 指値注文
- 成行注文
- IFDONE注文
注文期限は、「当日」「今週中」「日付指定」(30日後まで可)から選択できます。
まとめ
いかがでしょうか。
この記事では、
・DMM株で米国株式投資を行う際の取引時間や注文方法などはどうなっているの?
という疑問にお答えしてきました。米国株取引ですので、夏時間等がある取引時間に注意して取引すれば、そんなに難しいことはないと思いますよ。
今なら、口座開設された方に抽選で「2000円キャッシュバック」のキャンペーンをやっていますよ。

